ビジネスの場で感じた事です
人生は常に学び【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
子供は覚えるのが早い 私達は忘れるのが早い 学ぶことは出来る いつの間にか積極的に学ぶことを忘れている 子供にとって言葉を覚えるのは 私達が英語を学ぶことより簡単なのではない そんな子供が日々色々なことを学び出来るように […]
成果には過程が重要【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
結果を残すのは凄い事だ 結果を残すための過程を見るともっとその結果出すした事の凄さが分かる 過程なくして結果なし この言葉はその通りで 目標がありその中に小さな目標をまた作り達成していく その先には目標達成がある あなた […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】仕事がうまくいくコツ!モノを大切にすること、感謝すること
道具が仕事をしてくれる 道具が効率よく作業させてくれる その道具にも意思があるかもしれない もしかすると人が見ていない時 道具同士で扱いについて話ているかもしれない 物にも感謝 あなたは何を思いますか? モノを雑に扱うと […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】得意を伸ばすこと、不得意を助け合うこと
得意不得意人には色々ある 不得意が無い人はいない 得意な分野を伸ばして 不得意な分野は助けてもらおう あなたは何を思いますか? 一人ひとり様々な能力があります。 とても高い能力の場合もあれば、低い能力の場合もある。 自分 […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】誰のための怒りなのか、自分のために説教をしていないか
説教しながら どんどんエスカレートして 止まらない 気持ち良くなっていませんか あなたは何を思いますか? 例えば、部下がミスをしたとき、 説教をしながら気持ちよくなってしまってませんか? それは本当に相手のための言葉選び […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】自分がみている自分と周りから見えている自分、このギャップを知る事が大切
自分への評価 人から自分への評価ずれていませんか あなたは何を思いますか? 自分が思っている自分と、 周りから見た自分にはギャップがある。 この「ズレ」があることが問題ではない。 人にはそれぞれ軸があり、 それは十人十色 […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】能力が高いという本当の意味
自分がどの様な人間で どの様な特色、 どの様な得手不得手があるか 知ってもらう大切さ 無理に何でも出来ます は自分を苦しめ、 周りも巻き込んでしまう あなたは何を思いますか? 本当に能力が高いというのは、 何でも「できる […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】長期的に考える視点の大切さ
最近目先だけしか見て無くて、 その先、 もっと先にある、 大きな結果に目を向けない人が 目立って周りにいる 1か月先よりも5年、10年先を見据えて行う大切さ 階段は一気に20段飛ばして上がるようには作られていない あなた […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】強みを伸ばすということ
あなたが下に見ている人も, あなたより秀でた能力があります あの人のここが悪い、 あれが悪い 良いところ見つけて褒めて 何か変わります あなたは何を思いますか? 人は相手の短所や悪い部分に目がいってしまいます。 それはど […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】バックキャスティングで目標を定める!
大きな目標の達成の間には、 小さな目標の達成の積み重ねである 具体的に いつ、 どこで、 なんで、 その目標を達成する! と言い切って、 一つ一つ達成していく事が大切 あなたは何を思いますか? 大きな目標を達成するには、 […]