世界に目を向ける【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
テレビやSNSで災害や貧困に苦しむ人々の映像をみることがあります
何かできる事がないかと考える
募金も一つの方法
募金することを恥ずかしがる人もいるし、
高額募金した人を偽善という人もいる
周りからなんと言われても、
世界に目を向けてできる事をしていきたい

あなたは何を思いますか?
募金は偽善だと思っている人がいる。
募金はもちろん誰かの役に立ちたいという気持ちからの行動ですが、自分の為でもある。
周りの幸せを願う事は必ず自分に返ってくる。
ビジネスの基本は世界を良くしたいという想い。
まずは世界に目を向けて、自分が何かできないか考えてみる。
ビジネスにおいても、人生においても、幸せになる一歩。
偉人名言集
今回の話につながるような偉人の名言を集めてみました。
「与えることは、私たちが受け取ること以上に多くの幸福をもたらします」
マザー・テレサ
マザー・テレサは、慈善活動を通じて他者に奉仕することの喜びと幸福を説いています。
彼女は自分の人生を貧しい人々の支援に捧げ、
その経験から与えることが人々に対する愛と喜びをもたらすと訴えました。
「他者を助けることが真の幸福の源です」
ダライ・ラマ14世
ダライ・ラマ14世は、他者を支援することが自己の幸福に繋がると述べています。
彼は利他的な行動や慈善活動を通じて、心の平穏と喜びを得ることができると説いています。