人生に無駄なことは無い【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
稲刈りを手伝う時、
田んぼにお米が沢山落ちている
稲刈りをする過程で仕方ないのだけれど
何百、何千、何万?のお米が落ちている
集めれば相当な数だろう
1俵で大体270万粒らしい
全て拾い集めるのは難しいが、
せめて鳥が食べてくれればと考える

あなたは何を思いますか?
何かを行ったとき、無駄と思われることがある。
でも人生に無駄なことなんてない。
あるとしたら、無駄だと考える時間や思考だ。
落ちたお米ですら、鳥を幸せにしているかもしれない。
無駄だと思っていたことが自分の良い経験として、
自分の成長につながる事もあれば、
回り巡って誰かの為になっていることもある。
大切なことは全て繋がっていることをイメージできるかどうか。
偉人名言集
今回の話につながるような偉人の名言を集めてみました。
「人生において何も無駄なものはありません。経験は必ず何かを教えてくれます」
オスカー・ワイルド
ワイルドは、人生のあらゆる経験には必ず意味や教訓があると述べています。
成功や失敗、喜びや悲しみ、すべての経験は私たちに学びをもたらし、
成長の機会となるという考えを示しています。
「時間は無駄にされるものではない。ただ過ごされるだけである」
ウィリアム・シェイクスピア
シェイクスピアは、時間を無駄にすることはなく、ただ過ごされるだけであると述べています。
時間は貴重な資源であり、私たちが自身の人生を築くために与えられたものです。
それを大切に過ごし、人生の中で意味や喜びを見出すことが重要であると説いています。