覚悟は信念を生む。個々の信念を育てていく【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
93歳になる祖父と久しぶりに話をした 祖父達は家族を、 一族を繁栄させる事、 維持する事に強い意識を持っている 現代の私たちには理解できない事でしょう 家を思う 家族という単位ではなく一族、 先祖様まで含めて 現代の私達 […]
子供を育てている?子供と一緒に成長する?【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
子供を育てる事は大変な事かもしれない 言うことは聞いてくれない やってはダメと注意しても繰り返す 疲れる なんて思ってませんか? 子供を育てる事は、自分育てる事にもなるだと気付かされる 何でも素直にすぐ行動する姿 大人に […]
否定しないことは寄り添うこと【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
死にたいと思ったことがある 消えたいと思ったことがある 何もかもを投げ出して、ゼロにできるなら、 それが最善ではないかと思ったことがある。 その時大切な人から言われた言葉が今の支えになっている。 「死んでもいいよ、だけど […]
形が違っていい、役割は全てにある【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】
自分が水になれたら どの様な事が出来るだろうか 何がしたいだろうか 様々な使われ方がある どれを取っても 重要な役割を果たしており こんな事にしか使われていないのかなどと思う事は 間違っている 人に置き換えても不必要な人 […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】仕事がうまくいくコツ!モノを大切にすること、感謝すること
道具が仕事をしてくれる 道具が効率よく作業させてくれる その道具にも意思があるかもしれない もしかすると人が見ていない時 道具同士で扱いについて話ているかもしれない 物にも感謝 あなたは何を思いますか? モノを雑に扱うと […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】日常に感謝すれば何かが変わる
日常には普段見過ごしていることが沢山ある ぼーっと生きる日々では気付かない 日常の何気ない事に目を向け見て 当たり前な事を当たり前と思わず 感謝してみよう あなたは何を思いますか? 毎日毎日同じことの繰り返しで、 日常の […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】ありがとうを素直に、感じたままに伝えること
自分の周りの人は いつまでも居るとは限らない 今周りにいる人に 「ありがとう」を伝えよう 居なくなってからでは遅い その人が居なくなった後に 後悔しても もう遅い 伝えられる時に伝えておこう 「ありがとう」 あなたは何を […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】主観的な自分と客観的な自分、どちらもセルフで意識できるかどうか
たまに幽体離脱をする 本当にするわけでも 出来るわけでもない 自分を見つめ直す時間を作って 自分を上から見下ろして 自分とはどの様な人間かを分析する 自分を知る事は大事な事だ あなたは何を思いますか 自分を主観的にみた自 […]
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】何事も挨拶から始まる。相手のためでもあり、なにより自分のために
挨拶の大切さ 「おはよう」 ハキハキとした声で挨拶すれば 自分、相手共に いい1日の始まり 自分のためにも、相手のためにも 気持ちのいい挨拶をしよう あなたは何を思いますか? 挨拶から全てが始まります。 朝イチ元気に挨拶 […]