【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】得意を伸ばすこと、不得意を助け合うこと
得意不得意人には色々ある
不得意が無い人はいない
得意な分野を伸ばして
不得意な分野は助けてもらおう

あなたは何を思いますか?
一人ひとり様々な能力があります。
とても高い能力の場合もあれば、低い能力の場合もある。
自分の不得意を得意に変えることよりも、
得意を伸ばし続ける方が効果が高い。
それは自分だけではなく、他者に対してもそうである。
相手の不得意を責め、無理やり修正しようとするよりも、
得意を伸ばし、自分の不得意をカバーしてもらう方が良い方向に進む。
不得意なことは誰かに手助けしてもらえばいい。
それが組織であり、人間関係。
弱みが強みになることはないので、
とにかく得意を伸ばすことに集中しよう。