【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】素直に生きるということ(言い訳は必要ない)

会社訪問

緊張しながら階段を上がり

上った先に先方の常務さんがいらっしゃる

にこにこ温かくお迎えして下さる

自分の非礼を真っ先に謝罪

にこにこ温かく対応して下さる

何事も誤ちを犯した時は

素直になる事にしよう

まずは素直に謝罪することが大事

あなたは何を思いますか?

常に素直でいる事

言い訳や後回しにする行為は、

相手の事ではなく、自分の事しか考えていない。

素直に行動することは、

相手の事を第一に考えて行動しているということ

まずは「自責」でとらえ、自分の非を認める。

常にそういう自分でありたい。

でも、これを人に求めると「他責」になる、

「自責」は相手に求めるものではなく、

あくまで自分に対する責任であると理解しなければならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です