人間力(EQ)
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】見え方は十人十色

月は丸い 私からみたら円であり、球体ではない 円錐かもしれない 円柱かもしれない あなたは何を思いますか? 月の形を知っているから、球体だと言うでしょう。 自分の知っていることや先入観だけで判断することは怖い。 自分がそ […]

続きを読む
ビジネスでのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】強みを伸ばすということ

あなたが下に見ている人も, あなたより秀でた能力があります あの人のここが悪い、 あれが悪い 良いところ見つけて褒めて 何か変わります あなたは何を思いますか? 人は相手の短所や悪い部分に目がいってしまいます。 それはど […]

続きを読む
ビジネスでのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】バックキャスティングで目標を定める!

大きな目標の達成の間には、 小さな目標の達成の積み重ねである 具体的に いつ、 どこで、 なんで、 その目標を達成する! と言い切って、 一つ一つ達成していく事が大切 あなたは何を思いますか? 大きな目標を達成するには、 […]

続きを読む
ビジネスでのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】素直に生きるということ(言い訳は必要ない)

会社訪問 緊張しながら階段を上がり 上った先に先方の常務さんがいらっしゃる にこにこ温かくお迎えして下さる 自分の非礼を真っ先に謝罪 にこにこ温かく対応して下さる 何事も誤ちを犯した時は 素直になる事にしよう あなたは何 […]

続きを読む
社会でのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】所得制限から考える、公平・平等とは?

所得制限は 色々な制度に設けられている 本当に所得のみでの判断で良いのだろうか 例えば、子供手当、 所得ではなく、家庭の子供の人数に応じて 公平な金額で行うべきではないか 子供一人一人が国にとって宝であり、 日本の経済将 […]

続きを読む
ビジネスでのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】「肩書」は周りから与えていただくもの

社長と言ってくれる人がいる その人たちがいるから 社長でいれる 誰も社長と呼んでくれなかったり 認識してくれなければ ただの個人 みんなが社長にしてくれている あなたは何を思う? 社長といっても、ただの個人 周りの方がい […]

続きを読む
私生活でのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】情けは人のためならず

アンパンマンになりたい アンパンマンの様に みんなに分け与える平等な愛情をもって 接していけるような 器の大きな、海のような心を持ちたい 困っている人を助け、 自分が困った時は助けてくれる仲間が欲しい あなたは何を思う? […]

続きを読む
私生活でのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】変化を加えることが重要

今日なんだか寝苦しい 身体が熱く 布団転がり小一時間経ち 台所に行き、 氷水をコップに7分ほど注ぎ飲み まだ足りないので4分ほど追加で飲む 身体の内から涼しくなり 布団転がり、 いつの間にか朝になっていた 諦めも肝心、変 […]

続きを読む
私生活でのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】無意識か有意識か

洗い物をした時 何も順番を考えずに洗い物をし その洗い物を 何も考えずに水切りカゴに置く 何も考えずに置いたせいで 本来収まる量が収まらない 頭で何事も考えてから行わなければいけない 洗い物も仕事も同じである あなたは何 […]

続きを読む
私生活でのEQ
【VUCAの時代を生き抜く!人間力(EQ)】時間を奪うということ

子供の保育園へ朝送って行った時、 他の子供の靴が 私の子供の名前の書いてあるスペースに置かれていた 明らかに子供がやった物では無さそう たった10センチされど10センチ 少しの気遣いの無さで一人の大事な時間が奪われる あ […]

続きを読む